咲-saki- 10話
咲-saki-の10話をみたじぇ~~~~!
冒頭でなぜかのどっちの中学の時の後輩が登場します。
のどっちの応援をするために電車に乗って会場へ・・・
と思いきや電車はなぜか逆方向に・・・
まさかこんな古典的ギャグを入れるとは思わなかったぜ!!!
(今日から俺はの今井と谷川を思い出したぜ!)
しかしこの後輩達は昨日の予選で清澄が負けていたらどうしてたんだとつっこみたい!
そのことを考えてるとこのネタは予選で入れて決勝では普通に駆けつけるとか、もう1回
同じネタを入れるなどした方がおもしろかったかな~と思いました。
次鋒戦が始まる前にのどっちが眠たそうにしていて部長が仮眠してきたらと提案を・・・
う~ん、しかしのどっちはあくびをするのも可愛いですね♪
帰還したタコスがへこんでいるのを気遣って咲と一緒に仮眠室へと行きます。
(案の定タコスは部長とまこの前で泣き出すのですが・・・)
とまあそんなこんなで次鋒戦でが始まります。
次鋒戦のメンバーは
清澄 まこ
龍門渕 沢村智紀(ともきー)
風越 吉留未春(みはるん)
鶴賀 妹尾佳織
なんと全員眼鏡!
部長が文科系だからと言っているがそれはあまり関係ないような気が・・・
のどっちと咲が仮眠室で寝るシーンがあるのですがこのシーンののどっちを見る限り下は穿いていないように見えてしまうのですが・・・
しかしこの制服のたたみ方を見るとろくでなしブルースを思い出しますね・・・
手を取り合うシーンもあるのですがこの構図を他の人に見られたら誤解されるような気が・・・
そんなサプライズのある中、次鋒戦はどうなったかといえば・・・
相手校に上がられまくり清澄はさらに点数を下げていました・・・
なんと京太郎より初心者の鶴賀の妹尾佳織にやられました・・・
伏兵とはまさにこういうことを言うんだなといういい見本です。
(伏兵というとキャプテン翼の来生君を思い出しますが)
どうもまこはぱっとしないキャラになってますね・・・
次に活躍する場があるかわかりませんがないとなると悲しくなりますね・・・
それ以上に龍門渕のともきーも同じことが言えます・・・
ほとんどしゃべってないし何のために出てきたキャラかわからなくなってきます・・・
パソコンいじってるか透華に怒られてるだけ・・・
そして中堅戦が始まります。
やっと国広一たんの番ですね♪
待ってましたよ!
清澄は部長のターンです。
(部長と聞くとこち亀が・・・もういいって感じですよね・・・)
スクリーンに映った部長をみて風越の福路キャプテンが驚きます・・・
どうやら過去に勝負をしたことがあるみたいです・・・
しかし中学の頃の福路キャプテン可愛いですね・・・
さてさて中堅戦は荒れそうだ・・・
今回の話で衣が合間に登場するのですが
デフォルメから急にリアル等身になると笑えます。
(燃えるお兄さんみたいな感じで・・・)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ペルソナ5 3巻購入!(2018.04.19)
- 鉄鍋のジャン!!2nd 3巻購入!(2018.04.17)
- カラダ探し 解 1巻購入!(2018.04.14)
- 怜-Toki- 3巻購入!(2018.04.08)
- 咲-saki- シノハユ 9巻購入(2018.04.04)
コメント